ご挨拶2021
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜りまして
誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
皆さまにご満足いただけますよう精進して参りますので
今年も、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆さまにとって幸多き1年となりますよう、お祈り申し上げます。
なお、年始は1月5日より通常どおり営業させていただきます!
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜りまして
誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
皆さまにご満足いただけますよう精進して参りますので
今年も、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆さまにとって幸多き1年となりますよう、お祈り申し上げます。
なお、年始は1月5日より通常どおり営業させていただきます!
新年あけましておめでとうございます。
皆さまにおかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
また、日頃から温かいご支援・ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。
新年は1月6日(月)より通常営業させていただきます。
2020年も、より一層お客様から信頼される会社を目指し、社員一同一丸となって尽力して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
『安全で清潔な職場をつくり、品質向上に努めます』
・・・郵便局に貼ってあった5Sスローガンの真似ですが(笑)
気持は本気です!!
さてさて、
当社では5S活動の一環としまして、まずはわかりやすく視覚に訴えかけるポスターを作りました♪
社長の承認ももらって社内に掲示。
私も机回りを整えないとっ(汗々)
8月31日-9月3日、休業させていただいて社員旅行に行ってきました。
諸事情により社員旅行を開催できる年もあれば、開催できない年もございますが、
開催できる年は、なるべく「外国」を体験してほしいとの社長の意向で、
2泊~3泊で海外旅行に行かせてもらったりしています。
そして、今年はグアムに連れて行ってもらうことができました!
今年は、総勢18名の大所帯での旅行でしたので、添乗員兼務(?)の私としてはとにかく全員無事に過ごしてくれることだけを願っておりました・・・が、
全員ちゃんと、15分前行動 (^^♪
ありがとう!
アメリカらしいボリュームのある食事ときれいな海でエネルギー満タンです♪
来年も連れて行ってもらえるように、お仕事かんばります!!
追記
後日、お客様から「ラスベガスどうだった?」と聞かれました。なぜ??
夏季休暇をいただいたばかりではございますが、
8月31日(土)-9月3日(火)の4日間、
休業させていただきます。
9月4日(水)からは通常通りの営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
梅雨が明けたと思ったら、連日の猛暑。
個人的にはエアコンが苦手ということもあり、
数年間、自宅のエアコンが故障していたのを放置していましたが
昨年の熱帯夜は本当に寝苦しくて大変でした。
今年はエアコン修理もして今のところ快適に過ごせています。
さて、夏季休暇のおしらせです。
8月11日から8月15日まで、休業とさせていただきます。
8月16日金曜日からの通常営業となります。
よろしくお願い致します。
今年はじめての試みとして、高校へ求人募集をすることに!
7月1日に高校へのアプローチが解禁になりましたので、清水区内の高校に訪問させていただきました。
何十年ぶりかの高校。
びっくりしたのは、今ドキの高校生はお行儀が大変良いのですね!
「こんにちは~」って、すれ違う生徒さん100%声かけてくれるんですよ。
私も「こんにちは~」って返したつもりですが、「ゴンニジワ」になってました。多分。
エラクひどい風邪ひきまして・・・ダミ声真っ最中(泣)。
進路相談の担当先生方に貴重なお時間を割いていただき、当社のPRをさせていただきました。
対応してくださいました先生方には本当に感謝感謝です!!
今の先生方というのは非常にお忙しいので、カル~クあしらわれることも覚悟していたのですが・・・すんごい優しい。
はじめての高校訪問にうろたえている私をむしろ気遣って下さり、昨今の高校生就職事情等をいろいろと教えてくださったり。
(もちろん、あらかじめアポ取ってから訪問しましたよ~)
職場環境は『完璧』にはほど遠い・・かもしれませんが、
外部講師の指導のもと、5S活動や働き方改革を推進しています。
ものづくりに少しでも興味のある方、是非一緒に働きましょう♪
<最近の改善活動内容/二輪車置場新設>
社員のお手製^^ 二輪車マークが愛らしい。
年々女子率が増加している深沢製帆店でございます。
現在の従業員数は20名なのですが、なんとっ!!そのうち9名が女子なのです。
少しでも作業環境を改善しようということで、女子トイレを1ケ増設しました♪
工事は、静岡市葵区瀬名にある(株)アイオス様にお願いしました。
以前自宅の下水道工事をやっていただいた際、とても手際良く丁寧にやっていただき、今回会社のトイレもお願いする運びとなりました。
今回も、迅速・丁寧なお仕事に感激です。ありがとうございます!
狭小スペースへの設置でしたので使い勝手が心配でしたが・・・お見事!!
必要なものは全部、ピッタリとスペースに収めて下さいました。
扉の仕上がりもきれいだし、もともとあったトイレの扉も全て変えてほしいくらい。
社長に相談してみよう。
平成最後の日、いかがお過ごしでしょうか。
当社は平成最後の日、お仕事させてもらっています^^
とても有り難いことです。
さて、休業日のお知らせです。
~ゴールデンウィークは5月1日から5月5日までお休みさせていただきます。
5月6日(祝・月)から通常通り営業させていただきます。~
令和の時代も、変わらぬご愛顧の程何卒よろしくお願い申し上げます。
2年前に導入した、当社保有設備の裁断機『P-CAM』
あんなことにも使いたい!
こんなことにも使いたい!
と、より便利な機能を求めて欲がフツフツ。
疑問解決の為、製造メーカーの島精機さまにお願いして
4月18日木曜日、出張講習会を開いていただきました。
たっぷり5時間、とても有意義な講習でした。
~ここでちょこっとP-CAMのご紹介~
P-CAMはデータを入力すれば自動裁断してくれる優れものです。
当社P-CAMはコンベア式なので、長さのあるデータにも対応可能。
さらに積層裁断も可能なので量産品にも適しています!
曲線裁断やくり抜き、目打ちが一度にできるすばらしい機械なのです!!
(裁断中のイメージ写真)
(裁断後のイメージ写真)
*裁断中イメージ写真の生地とは別物です
生地裁断でお困りのことがありましたら、是非ご相談下さい。